故障
もう10年くらい前のBOSE(ボーズ)のヘッドフォンになりますが・・・ 肌に触れるパーツ(イヤーパッドなど)の劣化が凄いことになっています。 ひょっとすると、私の体液と合わないのが原因でしょうか・・・(冗談) 湿度が高い?加水分解が原因でしょうか?…
先日から任天堂スイッチのJoy-conが壊れています。「早く修理して欲しい!」っと息子からの催促が毎日続いています。。。 プロコンがあるから、それで当分間に合うのでは?そう言うと、お姉ちゃんにテレビを占領されている時(携帯プレイ時)に、Joy-conが必…
先日、子供がswitchを落下させ、画面がひび割れしてしまったことがあります。 otona-toy.hatenablog.com その影響なのかもしれませんが、今度はJoy-Conが壊れてしまいました。 右側のスティックの動作が、一度倒すと最後まで止まらないっという不具合です。 …
唯一無二のお気に入りスマホであった「ASUS Zenfone 3 Ultra」が完全に壊れたので、一時的に「Huawei P9」へ乗り換えました。 何度もASUS Zenfone 3 Ultraを地面に落としてしまい、数週間前からカメラの調子が悪かった(オートフォーカスがまったく効かない)…
現在、私のメインスマホである[「ASUS Zenfon3 Ultr」のカメラの調子が悪い! 何がおかしいかと言うと、オートフォーカスができ無いのである。 全部が駄目かと言うとそうでも無く、マクロ的な30cm程度の接写ではオートフォーカスが効くのだ。 望遠になると、…
(写真は子供の自転車です。ピントが合っていません。ボケています。※ボロボロなのはカメラが原因ではありません。。。) 約2年間、私のモバイルライフを支えてくれたASUS Zenfon3 Ultraですが、ここにきてカメラが故障してしまいました。 (年数的にも新機種へ…
数日前から挑戦している「Google Homeが固まって止まる」不具合の解消について、ついにラストを迎えます・・・ これで駄目なら、きっぱりと諦めちゃいます。 前回の失敗から、海外のサイトに解決方法が無いのか?調べてみると、同じような現象のユーザーを発…
つい数か月前に、ブラビアテレビの録画用ポータブルHDDとして購入した「エレコム ELP-CED020UWH」でしたが、突然故障?したようでブラビアから認識しなくなってしまいました。 故障?ただ認識しなくなっただけ? とりあえず、HDDをテレビから一旦登録を解除…
先日、落下させてレンズ部を故障してしまった「SONY デジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-AX40」が、修理から戻ってきました。 FDR-AX40を購入して、翌日の運動会前に、家の階段から落下させてしまう、痛恨のミスをしてしまった時は、ショックで運動会の…
先日、購入したばかりのSONY FDR-AX40を、箱から空けて10分で落下破損させてしまいました。ドジなおとうさんです。 下記の記事にも書いているとおりです。 rikohayato.hatenablog.com 落下破損の際に、SONY FDR-AX40と一緒にASUS Zenfone 3 Ultraもビニール…