SONY ブラビア Android TVのNetflixボタンを別のアプリに変更する
ブラビア KJ-55X9350Dテレビの購入を機に、Netflixの一ヶ月お試しへ入会したのですが、4K動画の少なさ(基本的に映画は少ない、オリジナル制作の作品かネイチャー系ばかり)から、一ヶ月で退会(今後のラインナップの充実に期待です)することにしました。
今のところAmazonプライムビデオで十分楽しめてます。(折角プライム会員なので利用しなければ損ですから・・・、月額の雑誌購読もプライム会員なら無料にしてほしいところです)
そこで、早くも利用しなくなったNetflixのサービスですが、利用していないにも関わらずリモコン真ん中に存在するNetflixのボタンが邪魔になってきますよね。
設定メニューのどこかに、ボタンの割り振りをカスタマイズ変更できる項目が無いのか?全てのメニューを見ましたが、残念ながら見つけることができませんでした。
Android TVのOSをROOT化しないと、カスタマイズができないのでしょうか?
今話題のソニーの「学習マルチリモコン HUIS-100RC」を使えばそのあたりを含めて解決しそうですが・・・音声検索ができそうにないので意味がありません。
iRemocon Wi-Fiだったら音声検索にも対応できる?
音声認識機能をONに設定すると、常に音声認識待受け状態になるので、ボタンなどを操作することなく、完全に音声のみでの家電操作が可能です。 ※音声認識をご利用いただく場合は月額課金でのご提供となります。 (iRemocon for フレッツ、iRemoconゼロスタートプランをご利用の お客様は本機能の利用料はレンタル費用に含まれますので、月額課金は 不要です。)
ただ、音声認識機能は月額課金なので気軽に試せそうにありません。
その他に
海外サイトを見たりといろいろ調べていると、「App Starter für Netflix-Button」というNetflixボタンのカスタマイズができるアプリが公開されているのが分かりました。
アップデート日も比較的新しいので、問題なく動作しそうです?
ただ、マルウェアだったりしても嫌なので、もう少し調べてからインストールして試して見たいと思います。
(不具合が発生して、初期化しなければならなくなったら面倒ですからね・・・)
どなたか?インストールしてNetflixボタンのカスタマイズされた方いませんか~。。。
その他にカスタマイズの方法があれば、ぜひ教えてくださいませ。